| この記事は海彦が島根県に移住する前、福岡に住んでいたときにしていたブログを引っ越ししたものです。Youtubeをする前で動画の撮影をしていないため、写真だけの記事でお楽しみください。 また、写真が当時4:3だったのを引っ越しの編集で16:9にしたため切れてしまったものもあります…。 | 
暑い日が続きますね…
アフリカンサファリのチーターもやる気がありません(笑)

こんなクソ暑い日のドピーカンの中、釣りは熱中症になりにいくようなものなので…

朝の涼しい時間に、ちょろっと出勤前に様子見してきました(`・ω・´)ゞ
本日試してみるのは
TOPの時期ですよね~!!
朝一のサーフは反応がなかったので、すぐに移動

やってきたのは和白干潟付近のサーフですヾ(*´∀`*)ノ
段々と日が昇って暑くなってきてます…
ベイトが表層をモジモジしちゃってますよ~!!!
そんなところを奥からTDペンシルでちょん・ちょん・ちょん…
見よ、このイワシがひよったようなドッグウォークを(・∀・)

ばふ~んヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
いやいやいや、いい感じにシーバスが飛び出てきますよん♪
さらにキャストして、TDペンシルでちょん・ちょん…

+(0゚・∀・) + ヨユー +
2・3匹後ろから付いてきちゃってます!!

ついでだから、他のペンシルにしてみましたが


活性高し!!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
サイズこそ30~50cm程度でしたが、TOPの季節を実感しました♪
 
TOP用にタックルボックスに1つは欲しいルアーですヘ(゚∀゚ヘ)
| この記事を書いた人 
 | 

 
  
  
  
  

