2022年11月11日
#宮崎の釣り #シマアジ #フカセ釣り
港湾の最沖堤防へチヌ釣りに行ってみました。
久しぶりの釣り場です。
今年はチヌは一枚も出してませんが、年初にブリをショアジギングで釣ったり大型のシロギスを釣ったりとたまには竿を出したくなる釣り場の一つです。
北が強くて沖磯にメジナ釣りに出れない時はサブポイントとして利用していたこともあります。潮次第で様々な魚が狙えるポイントですが、チヌは基本的に回遊型がベースでサイズも特別大きい印象もないですが、数は出ることがありました。
今回もチヌ狙いでやりましたが、高級魚のシマアジがたくさん回遊してきていたようで、午前中も躊躇なくシマアジ釣りを楽しみました。
大きくても30cm程度でしたが、よく引く!
青物の中でも最強クラスの引きじゃないでしょうか。
海況が落ち着けば、沖磯で大型のシマアジも狙いたいですがなかなかタイミングが合わないですね。
シマアジは口周りの皮が薄く、飲まれても歯でハリスをやられるので非常にフッキングポイントが狭く、口切れやハリス切れでバラしやすい魚です。
専門で狙うにはしっかりとタナを合わせてヘラブナのようなフッキングが出来る様になってからが勝負です。
まずは完璧なフッキングの習得を目指しましょう!
00:00 intro
00:07 チヌ釣り開始
00:38 シマアジヒット
05:46 仕掛け変更。沈ませ釣りへ
06:45 口太ヒット
08:16 シマアジ釣り。連発。
10:10 次回予告(巨大口太出現)
_____________________________________________________________________________________________________
I went fishing for black sea bream on the most offshore embankment of the harbor.
It’s been a long time since I’ve been fishing.
I haven’t put out a single black sea bream this year, but it’s one of the fishing spots where I sometimes want to put out a rod, such as catching yellowtail with shore jigging at the beginning of the year or catching large whiting.
I used it as a sub-point when the north was strong and I couldn’t go fishing for porgies offshore. Depending on the tide, various fish can be targeted, but the black sea bream is basically a migratory type and does not have the impression of being particularly large, but there were times when it appeared in numbers.
This time I also aimed for black sea bream, but it seems that there were many striped trevally, a high-class fish, so I enjoyed fishing for striped trevally in the morning without hesitation.
Even though it was about 30 cm at its largest, it pulled well!
Isn’t it the strongest class pull among blue fish?
When the sea conditions settle down, I would like to target large striped jacks offshore, but the timing is not right.
The striped jack has a thin skin around its mouth, and even if it is swallowed, it can be snapped with its teeth, so the hooking point is very narrow, making it easy to break apart if you cut your mouth or snap.
If you want to aim professionally, it’s a game after you can match the tana firmly and hook like a spatula.
First of all, let’s aim to learn perfect hooking!
_____________________________________________________________________________________________________
宮崎県宮崎市在住のジャーニーマンが魚釣りを中心に配信を行います。
基本的には週2回。毎週火曜日・毎週金曜日を予定しています。
あくまで釣行記録の一環であり、釣りの本質・本流を追求すべく、ご留意頂きご視聴お願いします。
釣り場の詳細なポイント・クレーム以外には、ほぼ回答致しますのでお気軽に質問などされてください。
__________________________________________________________________________________________________________________________
ハンドルネーム『ジャーニーマン』とは、“職人”と言う意味が込められており
身近だけども憧れの釣りのターゲットの釣りを分かりやすく初心者〜中級者目線でコツをコツコツ紹介して行きます。
2023年のチヌ釣り競技会の全国制覇を目指し、コツコツと自分のチヌ釣りスタイルを確立しようと孤軍奮闘しております。
「IDフィッシング」とは故野村克也氏の提唱した野球「ID野球」(ID:Import Data)から捩り、感覚的ではなくデータを駆使して科学的な釣りと言う想いを込めました。
専門はメジナ・シブダイなどの磯の上物釣りですが、マルチアングラーです。
メジナ釣り競技会優勝歴2回。
渓流釣りのヤマメから、湖沼のフナ、ブラックバス。海ではシロギスの投げ釣りからクエなどの底物。キャスティングでのクロマグロまで。
海外ではバラマンディー、トレバリー、セイルフィッシュなど釣って来ました。
当YouTubeチャンネルでは、2022年10月現在
再生リスト化しておりますが
1、ロクマル(60cm以上)チヌフカセ釣り
2、尺キス釣り
以上2種目を軸に展開していきます。
釣り歴33年。ここ数年で海の様子も随分と変わり、釣り人にも大きな変化が求められる時代になってきました。
以前の釣り方では思い通りの釣果を得ることが難しくなってきました。
その中で、身近なターゲットを中心に最近の釣り、ひと昔の釣り、伝統的な釣り。様々ご紹介できたらと思います。
_______________________________________________________________________________________
JOURNEYMAN living in Miyazaki City, Miyazaki Prefecture will deliver mainly fishing.
Basically twice a week. Scheduled for every Tuesday and every Friday.
It is only a part of the fishing record, so please pay attention and watch it in order to pursue the essence and mainstream of fishing.
Other than detailed points and complaints about fishing spots, I will answer most of them, so please feel free to ask me any questions.
__________________________________________________________________________________________________________________________
参考になる釣り動画です
コメント