海彦Pの過去釣行記

釣行記

な~まこ~♪な~まこ~♪たっぷり~ナ~マコ~♪

4日の金曜日仕事で近くに寄ったんで、休憩がてら調査を兼ねて津屋崎漁港へヾ(*´∀`*)ノ何が釣れているのだろうか…近寄って話しかけてみると( ^ω^)ノ 今は魚が釣れんからナマコを採りよる!ナマコですか…とバケツには大量のナマコ(゚д゚屮)...
釣行記

生月島 またもや大荒れ…

先週、関門シーバスで不発だったので、実はその後に生月島へ釣行(*>ω<)そこまで風ないと思っていて…ちょうどよくサラシあるかも~♪なんて思ってたけど…( ゚Д゚)大荒れ!!せっかく逝ったんだから…と何とか頑張ってみますが…ろくにキャストでき...
釣行記

箱崎埠頭メバル調査

仕事が終わった後に箱崎埠頭・博多船溜りへメバル調査☆ある船長はこの辺でメバリングを案内している!と聞いたので、ボートを探しながら、箱崎埠頭を全て回ってみようo(^-^)o箱崎埠頭の東側である多々良川の方から始めて…ず~っとランガンしながら…...
釣行記

関門シーバスを求めて☆

22日、待ちに待った今年初となる船釣り♪19時から出船で、コノシロを食べて丸々と太った関門シーバスがターゲット(゜レ゜)船長から、今年のコノシロパターンはまだ早いかも知れない、と聞いていたので、メバリングタックルも一応準備☆小倉の夜景を見な...
釣行記

ステキなプレゼント

海苔君から電話あり(*´∀`)ノ○○いる?(*>ω<)あたり前くさ!取りいくばい!と言いながらも都合で取りにいけずに持って来てもらう始末となってしまったのがプリプリに脂のった鯖♪さっそく3枚におろしてしょうゆ、みりん、料理酒、出汁を混ぜたも...
釣行記

生月島釣行~朝から磯へ

生月島釣行でいよいよ朝から磯に入る!車で少し仮眠とったけど、車が揺れるくらいに風が吹いている…大丈夫なのか…((+_+))厳し過ぎる(’-’;)立つのも辛いくらいの強風自分の身長よりはるかに高い波が打ちつけている( ゚Д゚)釣りできない…。...
釣行記

生月島釣行、夜の部~メバリングゥ~

権君と生月島へ釣行!!!狙いは朝マズメのヒラスズキか青物だけど、(ΦωΦ)生月なら尺メバル狙えるんじゃね?ということで深夜からメバリングを開始☆途中の釣具屋で聞いた情報ではアオリイカがあがってるとのことだったので、権君はエギング、おいらメバ...
釣行記

観賞魚??こんな魚飼うんだ…( ゚Д゚)

久しぶりの海苔君の家に行ったとき…この前、天候がひどくて海苔君家で待機してたときだけど…(*>ω<)デカい水槽が増えている!よぉぉぉぉぉ~く見ると( ゚∀゚)・∵. グハッ!!らーだよね??エッ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚)マヂ?さらには小さい...
釣行記

大荒れでも…初釣り★

逝ってきました!初釣りo(^-^)o海苔くんと共に午前中は諦め、昼からの出撃!時間なかったんでちょいと糸島半島へ…船も欠航するような雨・風で大荒れを自覚しながらも海に到着★( ゚Д゚)荒れてますなぁ…過去にはフィラスーの実績がある場所なので...
釣行記

釣りおさめ2010★その2

2010年釣りおさめで玄界島釣行の続き♪みんなでヒラスズキを狙いながら歩き続け島2周目がもうすぐというときに( ゚Д゚)あれってイカじゃないすか??とシーバス夫さん急いでイカと思われる物体に近寄り確認★イカ―――d(゚∀゚)b―――♪バカイ...
釣行記

釣りおさめ2010★その1

海苔くん、権くん、そして新しくできた釣り仲間シーバス夫さんと今年の釣りおさめに行ってきました(`Д´)ゞボーズだけは嫌だったんで、色々と調べて向かった先は…(ΦωΦ) 玄界島博多埠頭から船で35分乗船前に(;・ノω・)「帰りは時化で欠航かも...
釣行記

釣りスマスイブ☆

皆さん、メリー釣りスマスイブです(*´∀`*)昨日海苔くんと久しぶりに会ったんでバスかソルトで迷ったけど、忘年会の食糧調達をしようとなりアジング&メバリング(`・ω・´)ゞ最近仲良くなった方に奈多の情報を聞いていたのでまずは奈多から♪聞いた...
釣行記

タケノコにょっきっき♪

輝丸分家さんから突然の電話をいただきましてヾ(o゚ω゚o)ノ゙釣りの誘いは断りませんということで出航~♪まだまだシーバスが釣れるだろう…と分家さんが情報網を駆使して、シーバスが釣れているポイントへ!途中、バイトはあるがなかなかのらない…寒さ...
釣行記

玄海島へ行きはしたものの…(’-’;)

ついに船用ロッドを手に入れました(^-^)そうなると釣りに行きたくて仕方なくなってしまう…誰か人を探して、レンタルボートで出ようとしていたけど輝丸分家さんのご好意でいざ出航~ヽ(´ー`)ノ午前中は若干波が高いとの予報だったけど、せっかくだか...
釣行記

まだまだシーバス爆釣(*´∀`)ノ

12日の日曜日なんとまぁ超ラッキーo(^-^)o船でシーバス&ヤズ狙いで出航(*´∀`)ノ前日までの悪天候が嘘みたいに釣り日和☆昼からの出航まずは水深5m前後の瀬回りから攻めるも不発(’-’;)一気に玄海島手前まで行き、船長が魚探を見ながら...
釣行記

久しぶりのブラック退治へ

今となっては昔のことだが…更新が全く追いついてませんが。。。20日土曜日!!朝の2時間だけブラックバス釣りへSダムに行ってきましたヽ(・∀・ )ノやっぱ釣りいいですなぁ~仕事でろくに睡眠とれてないし、体はバキバキだけど釣りが全てを忘れさせて...
釣行記

輝丸ファミリーシーバスカップ★

21日の日曜日普段お世話になっている博多湾ボートシーバス「輝丸」さんのホームページのキリ番ゲットで「輝丸ファミリーシーバスカップ★」なる身内だけの大会・交流会に招待いただきまして参加してきました!天候にも恵まれ、和気あいあいとした中簡単な打...
釣行記

短時間大分釣行

朝から深夜まで仕事が続き釣り行けないし、更新もできない(;´Д⊂)先週、用事でちょっとだけ大分で釣りしてみました(*^_^*)魔界とよばれる釣具屋の大分店で情報収集を行い教えてもらったポイントでエギングから開始( ・∀・)ノ開始数投で甲イカ...
釣行記

中学生「たっくん」のボートシーバス初挑戦o(^-^)o

光陰矢のごとしとはよく言ったもので、あっ!という間に冬到来といった感じです。11月3日に釣行してきました(`・ω・´)ゞ今回は中学生「たっくん」と付き添いの海苔くんとボートシーバスに!輝丸さんにお世話になってきました(^-^)たっくんも海苔...
釣行記

マウスクリッパーの初つかみを求めて(ToT)/~~~

寒い日が続き…寒さで釣りの情報が乏しくもなってきて…マウスクリッパーを購入したものの魚をつかんでないヽ(`Д´)ノちなみに家では洗濯物をとってみたりと活躍中…ならばと…博多湾バートシーバスの先駆者という噂のベイスタイルさんに初めて乗船!(`...
釣行記

ノコノアイランド♪

17日、ひさしぶりの会う権くんと釣行なんとしても釣らせたかったので、色々と情報を集めた結果…ノコノアイランド(^-^)フェリーで渡り、以前船で教えてもらったポイントへ!ボイルありナブラあり釣れるっしょ♪バイブレーション丸呑み(゜レ゜)楽しか...
釣行記

魚好きのお土産♪

海苔くんがナイスなお土産を持って帰ってきてくれてアラカブ最高(^-^)♪他にもタチウオ好きな私にとって、こんな食べ方もあるんだ!!って思えるお土産もあり最高にお酒がすすみ魚の話で盛り上がり次の日には釣りに出る(*>ω<)あいにくこの日はボー...
釣行記

見ればわかる(゜レ゜)

釣行記

歯科のアイランド、朝一勝負★

昨日11日、朝から歯科のアイランドサーフに出撃(`・ω・´)ゞ連休の最終日ということあり人がかなり多かった…なのに、どうみても離岸流のポイントが空いている(;・∀・)さっそく11.1ftのロングロッドに21gのバイブレーションをつけて投げる...
釣行記

歯科のアイランドサーフ(゜レ゜)

9日土曜日朝から出撃(`・ω・´)ゞまず最初に向かったのは鉈サーフ今日はウェーディングo(^-^)o石と石を歩き、少しでも奥へ!少しでも投げやすいところへ!!としているとコケる(’-’;)ウェーディング意味なしの痛恨の全体水没。・゚・(ノ∀...