気になっていた渓流へ足を運んできました。
田園地帯に広がるのどかな里川という雰囲気。
アシがたくさん茂っていることはもちろん、深場のポイントも多い。だからこそ多くの魚が生息している。そんな印象を感じました。
今回は特にヤマメの反応が良かったです。同じポイントで連発なんてことも久々に味わいました♫
頑張ってアシをかき分けて入渓した甲斐がありました!
沢山の魚を育む、豊かな長野の自然に改めて感謝です‼︎

素敵なポイントがあるみたいですね~
渓流だけでなく、入れ喰いって本当にエキサイティングですよね!
大物が釣れたら嬉しいですが、それよりもアタリがある方が僕は好きです。
コメント