【大輔のとことん投げ釣り塾】連日大型アマダイ&イトヨリ祭り!! 休日は実家・愛媛で投げ三昧!!
※著作権の関係で再アップ中です※
竿:サーフサイド35-430。リール:パワーエアロ。オモリ:遊動天秤35号。ハリス:フロロ7号。エサ:本虫とアオイソメの2種類。針:キングサーフ17号と丸セイゴ18号など。
付近一帯の水深は約40メートル。潮通しもよく、砂泥底でいかにもアマダイが好みそうな環境が整っている。各自、午前中にイトヨリやアマダイ、ホゴなどをキープ。
宇和島・三浦半島にはアマダイポイントが点在している。水深40メートルぐらいで、砂泥底、潮通しが良いという3つの条件が揃った場所には必ず潜んでいる。ここぞ!と思った場所で、ぜひ!

投げ釣りでアマダイってすっげー魅力的ですよね!
著作権の関係って…釣りでも著作権があるんですね…。
コメント